top of page
検索


studio open day
いつもあるもの。 こんなものがあったの? と、たーくさん オープンスタジオの為に並べました。 スリーハンドレッド以上あります。 悩みに来てください。 yoshida pottery studio open day 日時:3月20日(水・祝) 12:00-17:00...


【暮らしの花と器】-春のatelier-
This spring is the third time the event has been held, after having been held in the fall and winter. We will hold an exhibition...


企画展 "mugmugmug" at 緑と雑貨と器のお店 日々
明日より愛知県安城市にある日々さんで開催されます企画展、 "mugmugmug”に参加させていただきます。 以下、ご案内を引用させていただきます。 企画展"mugmugmug" 2024.1.13(土)〜1.28(日)まで open 11:30〜17:00 close...


【冬のうつわ】at 霧失空間(北京)
【展示会のお知らせ】 【冬のうつわ】 今年の冬は去年より寒い 寒いけど、お茶やコーヒーや さらに、お酒があれば 心も温めるでしょう 【日時】 ・2023年12月23日~12月26日 ・11:00~17:00 会期中無休 【参加作家】 ・今宵堂 @koyoido ・蝶野秀紀...


『me time』フカメキ雑貨店
大阪・箕面 フカメキ雑貨店の企画展 『me time』 に参加させていただきます。 12月8日(fri)- 12月14日(thu) 11日(mon)のみ店休 11:00-16:00 8日(fri)一部来店予約制【満】、14時よりフリー入店 9日(sat)喫茶開催日(予約制)...


【暮らしの花と器】-冬のatelier-
すっかり冬の気配に。 冷たくピンと張り詰めた空気を感じるこの頃。 師走の気配を感じつつ、年末まで一気に走り抜けたいという方もいらっしゃるでしょうし、 慌てずマイペースな方が好きという方も。 秋に好評でしたloji flowerさんとのコラボの展示。 今回もatelier...


語るうつわとお茶の時間 at KA SO KE KI
11月23日より、京都・四条河原町にある、 GOOD NATURE STATIONの3階、 KA SO KE KIにて開催されます、 グループ展に参加いたします。 うつわの作家さんやお茶の方など たくさんの方とご一緒できるのが楽しみです。 晩秋の京都を楽しまれる際、...

kodawariのいと in 川越市 初雁公園
ご縁をいただき、今年の秋は埼玉県川越にて出展させていただきます。 「KODAWARIのいと」 埼玉県川越市にある初雁公園での出展です。 公共交通機関にて、どうぞお越しください。 兵庫県からや遠く台湾からの出展者もたくさんいらっしゃるようです。...

冬 隣 in Mallow
大阪・吹田にある うつわと暮らしの雑貨屋 Mallowさんにて 開催されます企画展 『冬 隣』に参加させていただきます。 いろんな素材の作品が集い、 すてきな展示になるんだろうなと 今からワクワクしております。 旧暦の重陽の節句を迎え、 急に冷たい風に驚かされますが、...


【暮らしの花と器】-秋のatelier-
週末にatelier lichtさんで、loji flowerさんと展示販売会をします。 秋の花を愛でる機会に、大小の花入を中心にお持ちします。 一つ一つ特別な器を探してみてくださいね。 販売会のお知らせ 【暮らしの花と器】 -秋のatelier- 会期 9月24日(日)...


CASA FLINE 5th Anniversary
CASA FLINE 5th Anniversary 9月で5周年を迎えられますCASA FLINE。 記念のPOP UPに参加いたします。 カップを中心にお届けしております。 表参道にてご覧いただけます。 [CASA FLINE】...


-茉莉花市-
8月最後の土曜日に素敵な作家様と、 ご一緒させていただきます。 ぜひ、遊びに来てくださいね。 -茉莉花市- 2023年8月26日(土) 10:00-15:30 knutcafe 2F HIDING BLOCK スタジオ&スペース西宮...


Lumière douce
. 個展のお知らせ 【Lumière douce】 -yoshida pottery- フランス語のLumière douceは日本語で柔らかな光 lichtは光、yoshidapottery の白は、 柔らかいとよく表現していただきます。 atelier...


DOUBLE KOBE 2023
三宮駅から海側へ徒歩15分のデザイン・クリエイティブセンター神戸(@kiito2017)のホールとギャラリーAが会場となります。 会場は屋内です。 昨年、初めて見に行ったイベントに、 今年は出店者としてご縁をいただきました。...


信楽作家市
. G.Wは今年も信楽におります。 . 5月2.3.4.5日 信楽作家市 i-2a に出展いたします。 前半はお天気良さそうですね。 後半が雨予報から、なんとかセーフになりそうな感じです。 大渋滞や気温が高そうなことなど、 お迎えする側としても気になりますね。...


yoshida pottery展 in SALON adam et ropé NEWoMan 新宿店
yoshida pottery展 表情豊かな絶妙な色合いに目を奪われるブラウンカラー「さびいろシリーズ」や梅の花をイメージした梅鉢。花びらを表現するラインはやわらかな風合いで、料理を引き立てるような仕上げ。何を乗せるか楽しみな器たちが揃います。 【開催店舗】 SALON...


ノスタルジア~恋するうつわ。yoshida pottery展~
さわやかな恋、きよらかな恋。 甘酸っぱさも、ほろ苦さも。 あの頃に想い馳せながら、ゆっくりと、時を愉しみませんか? 16日(金)からスタートします。 先日、スタジオにKA SO KE KIの ご担当者さんが来てくださり タイトルを考えてくださいました。...


yoshida pottery solo exhibition in hoo.roji 香港
ホオ路地 - 𝗔𝗿𝘁𝗶𝘀𝗮𝗻𝗮𝗹 𝗛𝗼𝘂𝘀𝗲𝘄𝗮𝗿𝗲𝘀 𝖼𝗋𝖺𝖿𝗍𝗌𝗆𝖺𝗇𝗌𝗁𝗂𝗉 | 𝗎𝗇𝗂𝗊𝗎𝖾𝗇𝖾𝗌𝗌 | 𝗅𝗂𝗏𝗂𝗇𝗀 作家の器と雑貨 ══ YOSHIDA...

CIBONE Brooklyn
20周年を迎えた〈CIBONE〉が新店舗をNY,Brooklynに 2022年9月16日にグランドオープン。 多種多様なセレクトアイテムを揃えたお店に、 yoshida potteryのうつわもならべていただいております。 SHOP INFORMATIONADDRESS ...


GALLARDAGALANTE 金沢香林坊大和店 オープン
昨年4〜5月に展示販売をしていただいた、ガリャルダガランテ。 9/15(木)に金沢・香林坊の大和に新たな店舗をオープンされました。 その最初の企画にyoshida potteryのうつわを期間限定でお取り扱いいただいております。 以下、ガリャルダガランテinstagram...
blog: Blog2
bottom of page