top of page
検索


茶の湯とやきもの
茶の湯もしくは茶道と言われることもある、お茶の世界。 英語ではTea ceremonyと訳されたりもしますが、ceremonyはしっくりきません。 お招きした方に美味しいお茶を。 もちろんそれは濃茶が主。 それを、美味しく召し上がっていただくためのいろんな準備、そしてさらに...


ゼロから始める創業の第一歩@芦屋市商工会館コワーキングスペース
芦屋の商工会のご縁が出来、商工会のサイトでこの企画を知り、都合が合えば参加したいと思っておりました。 ご案内の内容は次のとおり ゼロから始める創業の第一歩@芦屋市商工会館コワーキングスペース アイデアを形に、あなたの創業を本気で応援します。...


第2期募集と内見、そして申込み
希少な石造りの建物をリノベーションして再活用すべく、2019年2月から始まった1階3室のアトリエ区画はすでにものづくりの場として、そしてもう1部屋はカフェスペースとして動きだしています。 では2階は? 最初から2段階での募集という告知がされていまして、第2期募集は秋頃にと。...


旧宮塚町住宅
芦屋市宮塚町、JR線の芦屋駅から南へ約5分。 阪神線の芦屋駅と打出駅とのトライアングルのほぼ中心に位置する建物。 静かな住宅街にこの石造りの2階建のアパート「旧宮塚町住宅」があります。 数年前まで住まいとして利用されていましたが、ここ数年この佇まいのままでした。...
blog: Blog2
bottom of page