山帯夕陽紅 -やまはせきようをおびてくれないなり-
- yoshidapottery
- 2020年11月11日
- 読了時間: 2分

My exhibition in Autumn will be held at a hut in Kozora-so
.
#山帯夕陽紅-やまはせきようをおびてくれないなり-
@kozorasouこぞら荘
風が頬をなでる。
鳥が唄い、木々の香り、そらのやさしい色会い。
そんな場所、こぞら荘。
7月の展示。
晴方好雨亦奇 -はれはまさによくあめもまたきなりー
そのタイトル通りに雨も晴れも、
そして嵐のお天気でしたが、たくさんの出会いがありました。
こぞら荘の秋。
葉を染める木々。
そしてそれを一面に照らす秋の夕陽。
思わず、全てを吸い込んでみる。
きっと胸が熱くなるだろうな、きっと。
そんな場所、”日々ここにある風景”にて、木々が燃ゆる季節<秋>の展示をさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
yoshida pottery 手作りのうつわ展
日時:2020年11月21日(土)~23日(月・祝) 11:00~16:00
場所:こぞら荘の小屋 ”日々ここにある風景”
内容:yoshida pottery 手作りのうつわ展<秋>-空喜-あきのそらをよろこぶ
山帯夕陽紅 -やまはせきようをおびてくれないなり-
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋の深まりを感じさせる色合いも新色としてお持ちします。
どうぞ手にとってご覧ください。
多くの方とお会いできることを楽しみにしております。
2020年3月に太陽の塔などと共に登録有形文化財に選ばれた芦屋市のもと市営団地、旧宮塚町住宅。
全国的にも珍しい石造りの建物で作陶しています。
yoshida pottery(ヨシダポタリ)
吉田正和
ーーーーーーーーーーーーーーー
こぞら荘の小屋 ”日々ここにある風景”
兵庫県淡路市里573-6右上ル
0799-70-4582
Comentarios